肩こりで鎖骨が痛い原因と治し方

  • 肩こりがひどくて、鎖骨が痛い!
  • 圧迫感がして呼吸が苦しい!

このような悩みを抱えていませんか?

肩こりで鎖骨周辺が痛くなると、息苦しく感じたり、胸がつまるような症状が現れます。

この記事では、肩こりで鎖骨が痛い原因と治し方を解説しています。

是非、参考にしてみてください。

1.肩こりと鎖骨の関係

  • 肩こりと鎖骨の関係
  • 肩こりと鎖骨の関係

一般的な肩こりは、画像の部分がよく凝ります。

この筋肉は僧帽筋という肩こりで代表的な筋肉です。

僧帽筋は、首から背中まで広範囲にありますが、その一部は鎖骨についています。

つまり、肩だけでなく、鎖骨付近に痛みが現れても不思議ではありません。

また、猫背などの姿勢の悪さにより、鎖骨に痛みが出ている可能性があります。

長時間のデスクワークで、猫背になりやすいです。

猫背姿勢

猫背になると、以下のような順番で凝りが広がります。

  1. 猫背…背中の筋肉(僧帽筋や菱形筋)が張る。
  2. 肩甲骨が外転する…左右の肩甲骨の間が広がり、背中の筋肉が緊張し凝りが現れる。
  3. 肩が前に出る…巻き肩になり、胸の筋肉(大胸筋)が凝りやすくなる。
  4. 首が前傾し、顎が上がる…パソコンでモニター見るときになりやすい姿勢で、首筋から肩にかけて筋肉が緊張し、肩こりになる。

肩こりになる人の特徴は、猫背で長時間同じ姿勢でいることです。

猫背になると、背中➡胸、肩➡首の順で凝りができやすいです。

肩こりは、肩だけでなく、胸や首横の筋肉にも影響を与えます。

鎖骨周辺の痛みは、その首と胸の筋肉の凝りに原因があります。

2.鎖骨の上の痛みに関わる筋肉

2-1.胸鎖乳突筋

  • 胸鎖乳突筋
  • 胸鎖乳突筋

胸鎖乳突筋は、耳の後ろ骨から鎖骨の内側についている筋肉です。

首が前傾し顎が上がる姿勢を続けていると、胸鎖乳突筋がパンパンに緊張し、首こりとなります。

胸鎖乳突筋に凝りができると、このように鎖骨周辺や頭、目などに痛みが現れます。

鎖骨の痛みに加え、喉の圧迫感や頭痛、目の疲れを併発することもあります。

2-2.斜角筋

  • 斜角筋
  • 斜角筋

胸鎖乳突筋の近くに斜角筋という筋肉があります。

この筋肉も鎖骨の痛みに関わります。

斜角筋は、胸鎖乳突筋の後方に位置し、鎖骨の下を通り肋骨についています。

斜角筋が硬くなると、胸郭出口症候群といって、斜角筋の間を通る腕神経叢という神経が圧迫され、腕のだるさやしびれ、血行障害が現れることがあります。

20~30代の女性に多く、なで肩の人になりやすいです。

斜角筋に凝りができると、鎖骨の上下に痛みが現れます。

この図では、指先まで痛みが広がっています。

3. 鎖骨の下の痛みに関わる筋肉

3-1.大胸筋

  • 大胸筋
  • 大胸筋

大胸筋は、鎖骨の下、肋骨の上など胸全体を覆う筋肉です。

先に説明したように、猫背になると肩が前に出てくるため、大胸筋が凝ります。

大胸筋に凝りができると、鎖骨の下や胸全体、肩に痛みが現れます。

デスクワークでは、必ず凝りができるので、ストレッチをすることが大切です。

4.肩こりによる鎖骨の痛みの治し方

4-1.胸鎖乳突筋を押す

胸鎖乳突筋を押す

鎖骨の内側上から耳の後ろに向かって筋肉をつまんで圧迫する。

その間で、特に凝りを感じる所を5秒圧迫する。

ゴリゴリほぐすのではなく、心地よい力で行う。

3セット行う。

4-2.斜角筋を押す

斜角筋を押す

胸鎖乳突筋の後ろにある斜角筋を5秒圧迫する。

鎖骨の真ん中辺りから鎖骨の上を目安に探す。

右の斜角筋をマッサージするときは、左の指を深く入れ、上手に圧迫できると、胸や背中、腕や脇の方に響く。

神経が走行しているので、弱めの力で行う。

3セット行う。

4-3.大胸筋ストレッチ

大胸筋ストレッチ

左肘から指までを壁につける。

大胸筋ストレッチ

この状態で、首と上体を右に回して、20秒伸ばす。

反対側も同じように行う。

3セット行う。

大胸筋ストレッチ

少し高い位置に肘から指までを壁につける。

大胸筋ストレッチ

首と上体を右に回すと同じ大胸筋でも伸びる部分が変わる。

より伸びやすい角度をみつけて行う。

3セット行う。

5.まとめ

いかがでしたか?

肩こりで鎖骨が痛い原因と治し方を解説しました。

  1. 首の筋肉…胸鎖乳突筋と斜角筋
  2. 胸の筋肉…大胸筋

この筋肉を柔らかくすることが大切です。

鎖骨の痛みでお悩みの方は、ご連絡ください。

運営者情報

運営者情報
会社名 株式会社HARI51「なかいし鍼灸院」
代表者 代表取締役・院長 中石真人
経歴 高陽東高校→明治鍼灸大学→朝日医療専門学校

トリガーポイント・ファシアリリース専門鍼灸院として、症状の改善はもちろん、自分の健康を自分の力でコントロールできる人を一人でも多く増やすことを理念に掲げ、日々施術にあたっている。

資格 鍼灸師・柔道整復師
創業 平成24年9月3日
所在地 広島市中区上八丁堀4-28松田ハイツ702
電話 050-1255-9166

肩こりについて詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

なかいし鍼灸院