主訴
- 元々肩がよく凝る。
- 1週間前から左肩が痛くなり次第に左耳、こめかみがズキズキ痛むようになった。
- ここ2、3日ひどく、耳閉塞感とともに聞こえにくくなっている。
- 1ヵ月前からいつも風邪をひいているようですっきりしない。
- 寝つきが悪く、熟睡できない。
運動検査
・動作時痛(-)
・同一姿勢(+)
トリガーポイント鍼療法
【治療部位】
僧帽筋、肩甲挙筋、頭・頚板状筋、頭半棘筋、胸鎖乳突筋など
肩こりの治療で重要な筋肉は、僧帽筋や肩甲挙筋ですが、肩こりに伴い耳閉塞感など耳症状が出ている場合は、胸鎖乳突筋も同時に治療していきます。
胸鎖乳突筋は、耳の後ろの骨(乳様突起)についており、耳症状と関わりがあります。
この胸鎖乳突筋の緊張を鍼により、柔らかくしていくことが重要です。
1回目:治療の日はぐっすり寝ることができた。左耳の痛みは2割ほど残っている程度。
2回目:痛みがなくなり、肩が少し張る程度。
3回目:調子がよいので終了。
まとめ
治療期間は10日間(3回治療)です。
おそらく急に寒くなり自律神経の乱れにより症状が出たと考えられます。
自律神経とは・・・
神経とは自分の意志で動かす(運動神経)、物を触って感じる(感覚神経)があります。
どちらも自らの本能でコントロールすることが可能ですが、自律神経は自分の意志ではコントロールすることのできない神経です。
自律神経は交感神経と副交感神経の2つに分かれます。
交感神経・・・血圧・心拍数を上げる。運動時、緊張している時に優位に働くなど。
副交感神経・・・血圧・心拍数を下げる。睡眠中など身体を休めている時に優位に働くなど。
自律神経症状とは、この2つの神経のバランスが乱れることで、原因のわからない(身体のだるさなどすっきりしない)症状を引き起こします。
特に季節の変わり目など急に気温が変わったりすると乱れやすいです。
自律神経の乱れによる不定愁訴には、鍼が非常に効果的です。
鍼は自律神経のバランスを整え、副交感神経を優位に働かせ、交感神経興奮による筋緊張を緩和させます。
そのため、治療中、眠たくなったり実際眠っている方もおられます。
リラックスした状態を作ることが重要だと思います。
痛みだけが鍼灸の守備範囲ではありませんので、季節の変わり目に体調を崩しやすい方、不定愁訴でお悩みの方など、一度ご相談ください。
運営者情報
会社名 | 株式会社HARI51「なかいし鍼灸院」 |
代表者 | 代表取締役・院長 中石真人 |
経歴 | 高陽東高校→明治鍼灸大学→朝日医療専門学校
トリガーポイント・ファシアリリース専門鍼灸院として、症状の改善はもちろん、自分の健康を自分の力でコントロールできる人を一人でも多く増やすことを理念に掲げ、日々施術にあたっている。 |
資格 | 鍼灸師・柔道整復師 |
創業 | 平成24年9月3日 |
所在地 | 広島市中区上八丁堀4-28松田ハイツ702 |
電話 | 050-1255-9166 |
この記事に関する関連記事
- 【症例】4年前に発症した頭痛が鍼治療で完治した一症例 60代男性
- 【症例】眼精疲労に鍼治療が効果的だった一症例 20代男性
- 【症例】動悸、息切れ、ストレス、肩こり 50代女性
- 【偏頭痛の治し方】薬を飲まずに治す方法
- 【自律神経失調症による頭痛の治し方】薬以外の方法
- 【症例】朝起きられない、頭痛、やる気が出ない 10代男性
- 【症例】仕事に集中できない頭痛 30代女性
- 【症例】針で刺されるような右後頭部痛 60代女性
- 【症例】小学生、中学生の頭痛 10代男性
- 【症例】毎日続く頭痛 60代女性
- 【症例】月1回起こる頭痛 40代女性
- 【症例】おでこの頭痛 10代男性
- 【症例】夜寝る時と朝起きた時の首痛と頭痛 40代女性
- 【症例】PC業務で首こりの影響による頭痛 30代男性
- 【症例】寝返りで痛む首の付け根と頭痛 40代女性
- 【症例】筋トレ時の頭痛 30代男性
- 【症例】パソコン作業による肩痛、腕が上がらない 50代女性
- 【症例】パワハラによる自律神経失調症(頭痛、胃痛、首の違和感) 30代男性
- 自律神経と頭痛の関係!原因と治療
- 前頭部の頭痛と吐き気がする原因と治療
- 首が痛くて頭痛がする原因と治療
- 側頭部の頭痛の原因と治療
- 首と頭が痛い原因と治療
- 肩こりで脇の下が痛い原因と治療
- 肩こりで首が痛い原因と治療
- 【症例】半年前から繰り返すめまい、頭痛、胃痛が主症状の自律神経失調症 30代女性
- 【症例】パニック障害に伴う頭痛、手汗、浮動性めまい 30代男性
- 【症例】勝手に頭が前に下がることによる首の痛み 70代女性
- 【症例】緊張、ストレスによる頭痛、吐き気、首こり 50代女性
- 肩こりで気持ち悪いときの対処法!肩こり解消ストレッチ5選
- 首こりで気持ち悪い!吐き気や頭痛を和らげるストレートネック改善法
- 肩こりで後頭部、首の付け根が痛い!緊張型頭痛解消ストレッチ4選
- 肩こりで肩甲骨が痛い!背中の圧迫感と息苦しさの原因
- 目の奥が痛い頭痛の原因~併発する症状と4つのツボ治し方
- 寝起きの首痛は枕が原因?目覚めスッキリストレッチ4選
- 顎関節症と肩こりの関係とは?顎・首・肩は一連のつながりがある
- 首こりは揉むな!吐き気・頭痛・めまいの3大症状をストレッチで解消
- 肩こりで二の腕が痛い!腕が上がらない原因
- 後頭部や首の付け根がズキズキ痛む原因は?トリガーポイントで解消
- 鍼治療は頭痛と相性抜群!もう頭痛薬で痛みを抑えるのはやめにしよう
- 首こり放置はダメ!息苦しくて胸が苦しい原因は首にある
- 頭痛のトリガーポイントは首と肩のあの筋肉だ!
- 肩こりの「コリ」は筋肉か筋膜か?触るとゴリゴリの正体とは
- 肩こりが痛い原因はこれだ!コリはほぐさず、ゆっくり伸ばせ!
- 肩こりからくるしびれを放置してはいけない理由
- 肩こりで眠れないときのストレッチと対処法
- 肩こりによる目の痛みや頭痛を和らげるツボ
- 肩こりで鎖骨が痛い原因と治し方
- 頚性めまいとは?首のトリガーポイントとの関係
- 肩こりで歯痛や歯が浮くときの原因と対処法
- 【症例】横になって眠ると痛い肩の痛み 60代女性
- 【症例】痛みで目が覚める肩こり 20代女性
- 【症例】首肩こりによる腕の痛み 50代女性
- 食いしばりで頭痛や歯痛が起こる原因と治し方
- 【症例】大学受験勉強による首、肩、頭の痛み 10代男性
- 【症例】運転で肩こり悪化による頭痛 20代男性
- 【症例】肩こりで首が突っ張る痛み 30代男性
- 【症例】頚性めまい、首の痛みと肩こり 20代女性
- ズキンと痛む頭痛の原因と治療
- 頭痛をロキソニンで抑え効果があっても完治はしていない
- 視力の悪さ、左右差、視力低下による頭痛やめまい、吐き気の原因と治療
- 頭痛、後頭部、首の付け根~首筋がズキン、ズキズキ痛む原因と治療
- 頭痛、こめかみ、目の奥の痛みの原因と治療
- 眼精疲労、ドライアイに伴う頭痛の原因と治療
- 【ストレートネック広島】自分でできる筋膜リリースストレッチのやり方
- 【症例】首・肩こり・うつ病 40代女性
- 【症例】筋収縮性頭痛 40代男性
- 【症例】左腕~手指までのシビレ 60代男性
- 【症例】インプラント手術後の眼窩下神経損傷による顔面のシビレ、首・肩こりによる頭痛、吐き気、自律神経症状 30代女性
- 【症例】メニエール病、耳閉塞感、低音難聴、首肩こり 40代女性
- 【症例】頚性神経筋症候群(首こり病)、頭痛に伴う額のモワモワ感、息苦しさ 30代女性
- 【症例】顎がカクカク音がなって痛い、顎が開かない、顎関節症、ストレス、首肩こり 40代男性
- 【症例】首肩こりからくるフワフワめまい、ふらつき、眼精疲労、不眠 50代女性
- 【症例】首肩こりに伴う頭痛、めまい(立ちくらみ)、吐き気、耳鳴り、足のむくみ、冷え 40代女性
- 【症例】頭痛薬が全く効かない前頭部、側頭部、後頭部痛、偏頭痛 40代女性
- 【症例】不眠(寝つきが悪い)、首・肩こり、頭痛、ドライアイ 30代女性
- 【症例】閃輝暗点、首肩こりによる片頭痛 40代女性
- 【症例】エアコンによる冷えが原因となって発症した右親指~中指までの痛みとしびれ、肩こり 50代女性
- 【症例】病院でストレートネックと言われるだけで対処してもらえなかった頭痛 40代女性
お電話ありがとうございます、
なかいし鍼灸院でございます。