頭痛

頭痛トリガーポイント療法

頭痛トリガーポイント療法

当院は、広島市中区上八丁堀にある頭痛専門の鍼灸院です。

  • 頭痛薬が手放せない!
  • 薬に頼りたくない!
  • 肩こりがひどくなると頭痛もひどくなる!
  • 吐き気がすることもある!

このような症状で悩んでいませんか?

頭痛を治すには、鍼灸、マッサージ、電気治療、整体、ストレッチ…

実に様々な施術方法があります。

実際どれが効果的なのか、正直迷うのではないでしょうか?

私は、「正しい理論」に裏付けられた施術方法こそ、頭痛にとって最良の方法と考えております。

当院の頭痛施術に興味をお持ちの方は、是非、参考にしてみてください。

頭痛とは?

頭痛とは

頭痛とは、首~頭にかけての痛みです。

頭痛は、一般的な病気として広く使われる言葉ですが、頭痛の種類や症状の現れ方も様々で、命に関わる危険なものもあります。

まずは、病院で検査をして、命に関わる頭痛かどうか診断してもらうことが大切です。

頭痛の原因をはっきりさせることから始めましょう。

頭痛の原因

頭痛の原因

頭痛の原因NO.1は、「首・肩こり」です。

次に、目の疲れや睡眠不足が挙げられます。

また、ストレスやホルモンバランスの乱れなども頭痛と深く関わっています。

頭痛の原因は、日頃の生活習慣と関連があるものばかりです。

パソコンやスマホ

パソコンやスマホをしているときは、モニターやキーボードに目線が頻繁に移ることで目が疲れます。

近い場所を見続けることで、さらに目が疲れ、それが頭痛として現れます。

また、長時間同じ姿勢をキープするため、首・肩こりを発症し、目の疲れと相まって、それを補うことで姿勢が悪くなります。

よって、頭痛、肩こり、眼精疲労が現れ、悪循環に陥ります。

自律神経の乱れやストレス

自律神経は、活動中や緊張時に働く交感神経とリラックス時に働く副交感神経があります。

心身の疲労やストレス、生活リズムが崩れると、この2つの神経のバランスも崩れてしまいます。

その結果、不眠、めまい、吐き気などの体調不良が現れますが、頭痛もその症状の一つです。

緊張や疲労が蓄積すると、筋肉がギュッと収縮して硬くなり、凝りが発生します。

自律神経が乱れている人に、頭痛や肩こり持ちが多いのはそのためです。

はっきりとした原因がわからない頭痛は、自律神経の乱れやストレスが大きく関わっています。

以下の項目に心当たりはありませんか?

  • 毎日パソコンをしている。
  • 首・肩こりを日々感じている。
  • 疲れがとれない。
  • ストレスを感じることが多い。
  • 冷え性である。
  • 長時間同じ姿勢でいることがほとんどである。
  • 母親も頭痛持ちである。

複数当てはまる場合は、普段の生活習慣を改める必要があります。

ずっと同じ姿勢を続けることは、頭痛や肩こりの原因になります。

頭痛の種類と症状

頭痛の種類は、大きく2種類に分かれます。

  • 一次性頭痛…特にはっきりとした病気があるわけではないのに繰り返し起こる頭痛。
  • 二次性頭痛…病気が原因で起こる頭痛。

二次性頭痛は、脳腫瘍やくも膜下出血など命に関わる頭痛です。

アルコールによる二日酔いの頭痛も二次性頭痛に含まれます。

これまでに経験したことのないような強い頭痛が突然起きたり、手足の麻痺やしびれ、ケイレン、激しい嘔吐、高熱などを伴う頭痛は、至急脳神経外科へ行ってください。

緊張型頭痛

頭痛の中で、一番多いのが緊張型頭痛です。

長時間同じ姿勢を続けることによって、首や肩の筋肉が緊張します。

緊張した筋肉は血行が悪くなり、やがて凝りとなって頭痛が現れます。

  • 首・肩こりを伴う。
  • パソコン作業など同じ姿勢で座っている人に起こりやすい。
  • 後頭部を中心に頭全体が締め付けられるような重い痛み。
  • めまいを伴うこともある。
  • 温めると楽になることが多い。

片頭痛

緊張型頭痛の次に多いのが片頭痛です。

はっきりとした原因はまだ解明されていませんが、血管が広がり炎症を起こすことが原因と考えられています。

また、20~40代の女性に多いことから、ホルモンバランスの問題も関係していると言われています。

  • 片頭痛が起こる前に、視野の中にチカチカした光が見えることがある。(閃輝暗点)
  • ズキンズキンと脈打つような痛み。
  • 光や音に敏感になり、吐き気を伴うこともある。
  • 頭や体を動かすとガンガン頭に響いてさらにひどくなる。
  • 月に数回起きる。

群発頭痛

男性に多く、まれな頭痛です。

目の後ろを通っている内頚動脈の炎症が原因と考えられています。

  • 目をえぐられるような激しい痛み。
  • 一度症状が現れると、1~2ヵ月毎日続く。
  • 一日に頭痛が現れる時間は1~2時間。

症候性頭痛

大きな病気が原因で起こる頭痛です。

脳腫瘍やくも膜下出血などにより起こります。

病院で至急検査を受けましょう。

検査の結果、異常がなければ、鍼治療で改善する可能性が高い頭痛です。

頭痛に対する施術方針

エコーリリース

当院の鍼治療は、MPS理論に基づいたトリガーポイント療法をベースに治療していきます。

頭痛の原因として「首や肩の筋膜の異常」が大きく関わっています。

筋膜とは、筋肉を包んでいる膜のことです。

身体を酷使したり、長時間同じ姿勢でいると、その筋膜に異変が生じ痛みやコリ、違和感を感じるようになります。

頭痛の症状を解消するためには、この筋膜を整え、本来あるべき状態へ導く必要があります。

頭痛に対するトリガーポイント療法

トリガーポイントとは?

トリガーポイントとは

トリガーポイントとは、「痛みの引き金になる点」という意味です。

銃の引き金を引くと弾が遠くに飛んでいくのと同じように、トリガーポイントが引き金になり遠くの場所に痛みを飛ばします。

その遠くの場所に感じる痛みを「関連痛」といいます。

トリガーポイントと関連痛

「頭痛の原因」がトリガーポイントであり、「症状」が関連痛です。

痛い場所と痛みの原因が一致しないということです。

症状と原因が一致しないことが筋肉の痛みの一番の特徴です。

頭痛は、痛みを感じている場所が関連痛であり、トリガーポイントは他の場所(首や肩)にあります。

頭痛のトリガーポイント

頭半棘筋トリガーポイント

(✖:トリガーポイント :関連痛)

✖がトリガーポイントで赤く記されているところが実際に痛みを感じている場所になります。

これは、頭半棘筋という首筋にある筋肉で後頭部にかけて付いています。

この筋肉にトリガーポイントができると、後頭部やこめかみに頭痛が現れます。

つまり、首こりによる頭痛です。

胸鎖乳突筋トリガーポイント

(✖:トリガーポイント :関連痛)

首の横にある胸鎖乳突筋のトリガーポイントです。

胸鎖乳突筋は、鎖骨から耳の後ろに付いていて、耳や目の症状に関係するトリガーポイントができやすい筋肉です。

頭痛の他、めまい、耳鳴り、耳の閉塞感などに関係します。

僧帽筋トリガーポイント

(✖:トリガーポイント :関連痛)

肩こりで必ず治療ポイントとなる僧帽筋トリガーポイントです。

首筋、側頭部、顎にも痛みが現れます。

外側翼突筋トリガーポイント

(✖:トリガーポイント :関連痛)

首や肩以外のトリガーポイントが原因となる頭痛もあります。

それが顎にできるトリガーポイントです。

顎関節症や噛みしめにより頭痛が現れることがあります。

側頭筋トリガーポイント

(✖:トリガーポイント :関連痛)

側頭部の頭痛は、首や肩に原因がある場合と側頭部自体に原因がある場合もあります。

長年頭痛を患っている方は、この側頭筋にもトリガーポイントができます。

頭痛のトリガーポイントをエコーで観察

当院は、広島鍼灸業界で初めての導入となる、超音波エコーを用いて、筋肉や筋膜の状態、トリガーポイントの位置を目視で確認しながら確実な施術を行っております。

近年の研究により、トリガーポイントは、筋膜、腱や靭帯など軟部組織にできることが解明されました。

頭痛の場合は、首や肩の筋膜にトリガーポイントができます。

筋膜の癒着

横に伸びる白い線が筋膜です。

その筋膜を全体的に見て、より白く濃く写る部分は、筋膜の癒着が起こっていることを意味します。

頭痛の原因となるトリガーポイントは、首や肩の筋膜の癒着が原因です。

  • 頭痛を和らげようとマッサージでいくら筋肉をほぐしてもすぐ元に戻ってしまうのは、筋膜に異常があるから。
  • 筋肉にアプローチするよりも筋膜にアプローチした方が頭痛や凝りが解消しやすい。

筋膜とは?

筋膜とは、筋肉を包んでいる膜のことで、筋肉の中まで入り込んでいます。

筋膜はボディスーツのように全身に張りめぐらされていて、「第二の骨格」ともいわれる重要なものです。

筋膜は、外からの力を抵抗なく受け止めて形を変えることができます。

例えば、イスに座ったときのお尻の変形や猫背状態、肥満となり脂肪が増えたときなど、その体の状態に合わせて形を変えることができる立派な膜です。

また、強く引っ張られたときには、その力に耐えることもできます。

それは、筋膜がコラーゲンとエラスチンでできていて、弾力性に富んでいるからです。

コラーゲンとエラスチンがお互いに協力して、体の緊張をコントロールしているということです。

なぜトリガーポイント(筋膜の癒着)ができる?

悪い姿勢や繰り返し動作を長く続けると、体の一部分に負担がかかり、筋膜が自由に伸び縮みできなくなってしまいます。

自分の皮膚を手で摘まむと、しわができると思います。

このしわの状態が、よじれてしまった筋膜にも起こります。

これを筋膜の癒着といいます。(健康体でも筋膜の癒着はあります。)

筋膜の癒着状態が続くと、包まれている筋肉の動きも悪くなり、凝りや痛み、しびれが現れます。

トリガーポイントができあがった状態です。

肩こり・首の痛み 49歳女性

お客様写真
アンケート用紙

鍼治療には通った事もありましたが、トリガー鍼は初めてでした。

慢性的で治療に行っても持続せず、忙しくて少し放置すると頭痛や吐き気がして、寝つきも悪くなっていました。

とりあえず、自分に合うかどうかも分からないし3回だけでも通ってみようと思ったのが7月でした。

最初は、週に一度のペース、すぐ楽になったかと言うと正直実感はしませんでした。

2回目3回目と回数を重ねていくうちに首が楽なんじゃない?と思うようになり、徐々に2週間に一度のペースへと変更していきました。

もちろん、全く肩こりや首の痛みがなくなったわけではないです。

でも治療中今まで鍼治療では感じる事がなかった圧迫されたような重さを実感し効いていると思うのです。

出来るものなら首の痛み、肩こりとはさようならしたいのですが、自分の姿勢の悪さやムチウチもしているので、苦痛にならずうまくコントロールしていけるように先生と相談しながらこれからもお世話になろうと思っています。

先生とのカープ談義も楽しいです。

Q.当院を知る前にどんなことで悩んでいましたか?

首の痛み、肩のこり

マッサージになどに行くもののすぐ痛くなってしまい困っていました。

少し間をあけると凝りから頭痛や吐き気もありました。

Q.何がきっかけで当院を知りましたか?

ホームページ

「トリガー 肩こり 広島」で検索していたら先生の所にたどりつきました。

Q.当院を知ってから、すぐに来院しましたか?

はい。

Q.何が決め手となって来院しましたか?

痛みのポイントをとらえて鍼を打ってもらえるので効くのではないかと思い、来院しようと思いました。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

首こり、肩こり 48歳女性

お客様写真
アンケート用紙

若い頃より、肩こり、首こり、偏頭痛に悩んでいました。

普段は症状が出ると近所の鍼灸医院で治療していましたが、もっと強めの鍼治療がしたく、「筋膜リリース」でHP検索をして、こちらにたどりつきました。

トリガーポイントへの鍼は「ずん」という感覚が痛いですが、「効いている」感がとてもします。

Q.当院を知る前にどんなことで悩んでいましたか?

首・肩のこりとそこから来る偏頭痛

Q.何がきっかけで当院を知りましたか?

ホームページ 筋膜リリース

Q.当院を知ってから、すぐに来院しましたか?

はい。

Q.何が決め手となって来院しましたか?

これまで鍼の経験があり、鍼が良く効くのを知っていた

また、首こりから来る偏頭痛がひどくなった為、少しでも改善したくて来院

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

鍼灸師紹介

中石真人

中石真人
生年月日 昭和59年4月22日
血液型 O型
出身地 広島県豊田郡大崎上島町
家族 妻、子ども(3人)
趣味 カープ、カラオケ
尊敬する人 イチロー
免許 鍼灸師、柔道整復師
所属学会 日本整形内科学研究会(JNOS)、日本超音波鍼灸協会(JAU)、臨床トリガーポイント研究会
診療時間 9:00~18:30 休診 9:00~18:30 9:00~18:30 9:00~18:30 休診 休診

【TEL】050-1255-9166 【完全予約制

【休診日】火曜、土日、祝日

※最終予約は、17:30~になります。

火曜は大崎上島(鍼灸・接骨 なかいし)で診療しています。

施術の流れ

写真は左右にスライドできます

問診票の記入

問診

動作分析・可動域評価・触診評価

超音波エコー評価

鍼施術

終了

施術方法

トリガーポイント鍼療法

動作分析

痛みの出る動作、エコー分析をもとに、原因となるトリガーポイントを把握し、鍼を打っていきます。

15分程度、鍼を打った状態のまま筋肉が柔らかくなるのを待ちます。(置鍼術)

エコーガイド下ファシア(筋膜)リリース

エコーガイド下ファシア(筋膜)リリース

超音波エコーを使って鍼を打ちます。

危険な部位、神経や血管が原因の場合など、エコーがないと難しい場合にのみ使用します。

施術料金

施術時間は、初回問診を含めトータル50~60分、2回目以降20~40分です。

目安です。症状や治療部位によって前後することがあります。

初回は、時間に余裕を持ってお越しください。

遅刻は、施術時間の短縮、またはキャンセルになることもありますので、ご理解ください。

初検料 ¥2,200  再検料 ¥1,100

施術料金

初めて施術を受けられる方は、初検料(2,200円)がかかります。

初検料とは、問診と原因部位を把握するための検査料です。

問診では、どのように動かすと痛いのか、実際にその動きをしてもらい、原因部位を探します。

この結果をもとに、鍼治療を行いますので、ほんの些細な症状でもお話しください。

最終来院日から6ヵ月過ぎると症状も変化しますので、再度原因部位を把握するため再検料(1,100円)がかかります。

基本施術 ¥8,800

施術料金

特にご希望のない場合は、基本施術になります。

基本施術は、鍼の本数に制限があるため、施術部位が広範囲に及ぶ症状の場合は、特別施術になることがあります。

特別施術 ¥11,000

施術料金

重症状の方、多部位に症状のある方は、特別施術になります。

また重点的に施術してほしいご要望がありましたら、鍼の本数を多く打つことも可能です。

その場合も特別施術になります。

学生施術 ¥6,600

施術料金

学生施術は、高校生までとさせていただきます。

学生の特別施術は、8,800円になります。

1日2回施術 ¥15,400~

施術料金

希望者に限ります。

県外で定期的な通院が困難な方や集中的な治療をご希望の方などが対象となります。

施術部位が多い症状は、17,600円~になります。

白島線縮景園前駅からの道順

なかいし鍼灸院アクセス

縮景園前駅から当院が見えます。

なかいし鍼灸院アクセス

横断歩道を縮景園や広島県立美術館とは反対方面に渡ります。

なかいし鍼灸院アクセス

白いマンションが当院です。

なかいし鍼灸院アクセス

マンションに入り、7階702号室までお上がりください。

車での道順

なかいし鍼灸院アクセス

白島線沿いを白島方面に向かっていただき、「縮景園前」の道路標識を左折してください。

なかいし鍼灸院アクセス

左折するとすぐ当院が見えます。

なかいし鍼灸院アクセス

当院には専用の駐車場がございません。

アーバンビュー地下駐車場が一番近い駐車場です。

なかいし鍼灸院の外観

  • なかいし鍼灸院の外観
  • なかいし鍼灸院の外観

頭痛に関する関連記事

なかいし鍼灸院