膝の痛み

当院は、広島市中区上八丁堀にある膝の痛み専門の鍼灸院です。

  • 膝の曲げ伸ばしが難しい!
  • 早く競技に復帰したい!
  • 変形性膝関節症と診断された!

このような悩みを抱えていませんか?

膝の痛みを治すには、鍼灸、マッサージ、電気治療、整体、ストレッチ…

実に様々な施術方法があります。

実際どれが効果的なのか、正直迷うのではないでしょうか?

私は、「正しい理論」に裏付けられた施術方法こそ、膝の痛みにとって最良の方法と考えております。

当院の膝の痛み施術に興味をお持ちの方は、是非、参考にしてみてください。

膝の痛みとは

膝の痛みとは

膝の痛みは、変形性膝関節症のような骨に原因がある場合や筋肉、筋膜、腱、靭帯といった関節の周りを取り巻く組織に痛みの原因がある場合があります。

一概に膝が痛いといっても、膝の内側、外側、お皿、膝裏などどこに痛みがあるかによって、痛みの原因は異なります。

レントゲンだけでは、痛みの原因がわからないことがよくあります。

膝の痛みの原因

膝関節の中に原因がある場合

  • 変形性膝関節症…関節内の軟骨が擦り減る
  • 半月板損傷…関節内のクッションの役割をする半月板の損傷
  • 前・後十字靭帯損傷…関節内の靭帯の損傷

膝関節の外に原因がある場合

  • 膝関節捻挫
  • 内・外側側副靭帯損傷…膝関節捻挫に伴い、内側の靭帯が損傷しやすい
  • オスグッド病…成長期のスポーツをする男児に多い
  • 腸脛靱帯炎…過度な運動により膝の外側に痛み
  • 鵞足炎…過度な運動により膝の内側に痛み
  • ジャンパー膝…過度な運動によりお皿の上や下に痛み
  1. 加齢による骨の変形
  2. 膝関節の捻挫に伴う靭帯や腱の痛み
  3. 過度なスポーツや運動による関節周りの筋肉、腱、靭帯の痛み

大きく3つの原因が考えられます。

膝の痛みの症状

原因によって症状は様々です。

  • 正座ができない
  • 曲げ伸ばしが難しい
  • 階段がつらい
  • 歩き始めが痛く、歩きだすと痛みが和らぐ
  • 水が溜まる
  • 太ももの筋肉が硬く、柔軟性がない

膝の痛みに対する施術方針

ファシアリリース

当院の鍼治療は、MPS理論に基づいたトリガーポイント療法をベースに施術していきます。

膝の痛みの原因として「筋膜、腱、靭帯を含むファシアの異常」が大きく関わっています。

筋膜とは、筋肉を包んでいる膜のことです。

身体を酷使したり、長時間同じ姿勢でいると、その筋膜に異変が生じ痛みやコリ、違和感を感じるようになります。

膝の痛みを解消するためには、この筋膜を整え、本来あるべき状態へ導く必要があります。

膝の痛みに対するトリガーポイント療法

トリガーポイントとは?

トリガーポイントとは

トリガーポイントとは、「痛みの引き金になる点」という意味です。

銃の引き金を引くと弾が遠くに飛んでいくのと同じように、トリガーポイントが引き金になり遠くの場所に痛みを飛ばします。

その遠くの場所に感じる痛みを「関連痛」といいます。

トリガーポイントと関連痛

痛みの発生場所、つまり「痛みの原因」がトリガーポイントであり、痛みを感じる場所、つまり「症状」が関連痛です。

痛い場所と痛みの原因が一致しないということです。

膝の痛みでは、痛みを感じている場所が関連痛であり、トリガーポイントは他の場所にあります。

膝の痛みのトリガーポイント

膝の痛みトリガーポイント

(✖:トリガーポイント 赤:関連痛)

トリガーポイントで赤く記されている場所が実際に痛みや凝りを感じている場所になります。

膝の痛みの原因となる代表的な太もものトリガーポイントです。

太ももの筋肉は、お皿を通り脛まで繋がっています。

そのため、膝の前側に痛みがある場合は、施術対象となるトリガーポイントです。

膝の痛みトリガーポイント

(✖:トリガーポイント 赤:関連痛)

膝は前側だけではありません。

裏側も膝です。

膝裏の痛みは、太もも裏のトリガーポイントが関わります。

膝の痛みは、痛みの場所に応じたトリガーポイントがあります。

また、腱や靭帯といった組織にもトリガーポイントができやすい場所です。

問診と動作分析によりトリガーポイントを絞った施術を行います。

トリガーポイントをエコーで確認

当院では、トリガーポイントを今までの経験則から探し出すだけではなく、超音波エコーを使って実際に目視することで、確実に痛みの場所を特定します。

近年の研究により、トリガーポイントは、筋膜、腱や靭帯など軟部組織(ファシア)にできることが解明されました。

膝の痛みの場合は、筋膜、腱、靭帯、骨膜など多くの組織にトリガーポイントができます。

筋膜の癒着

横に伸びる白い線が筋膜です。

右の方はその筋膜が白く太く写っています。

白く太く写る部分は、筋膜の癒着が起こっており、この部分がトリガーポイントです。

エコーで観察すると、トリガーポイント=筋膜の癒着であることがわかります。

筋膜とは?

筋膜とは、筋肉を包んでいる膜のことで、筋肉の中まで入り込んでいます。

筋膜はボディスーツのように全身に張りめぐらされていて、「第二の骨格」ともいわれる重要なものです。

筋膜は、外からの力を抵抗なく受け止めて形を変えることができます。

例えば、イスに座ったときのお尻の変形や猫背状態、肥満となり脂肪が増えたときなど、その体の状態に合わせて形を変えることができる立派な膜です。

また、強く引っ張られたときには、その力に耐えることもできます。

それは、筋膜がコラーゲンとエラスチンでできていて、弾力性に富んでいるからです。

コラーゲンとエラスチンがお互いに協力して、体の緊張をコントロールしているということです。

なぜトリガーポイント(筋膜の癒着)ができる?

悪い姿勢や繰り返し動作を長く続けると、体の一部分に負担がかかり、筋膜が自由に伸び縮みできなくなってしまいます。

自分の皮膚を手で摘まむと、しわができると思います。

このしわの状態が、よじれてしまった筋膜にも起こります。

これを筋膜の癒着といいます。(健康体でも筋膜の癒着はあります。)

筋膜の癒着状態が続くと、包まれている筋肉の動きも悪くなり、痛みが現れます。

トリガーポイントができあがった状態です。

トリガーポイント鍼療法は筋膜に直接アプローチできる

当院は、広島鍼灸業界で初めての導入となる、超音波エコーを用いて、筋肉や筋膜の状態、トリガーポイントの位置を確認し確実な施術を行っております。

最も悪くなっている部分に鍼を当てることで、筋膜の癒着が少しずつ取れていき、筋肉の柔軟性が良くなって、痛みや凝りが解消します。

  1. トリガーポイント、筋膜、凝りの見える化によって、確実に施術できる。
  2. 炎症の有無により、鍼の適応不適応の判断ができる。
  3. トリガーポイントに鍼を当てることで、痛みを共有することができる。

膝外側の痛み 23歳男性

お客様写真
アンケート用紙

1ヵ月前からランニング中の右膝の痛みが気になっていました。

整骨院などで筋肉はほぐしていましたが、今回初めて鍼治療を行うことにしました。

鍼治療自体は思ったほどの痛みはありませんでした。

症状は改善傾向にあると思うので、今後も続けていこうと考えています。

Q.当院を知る前にどんなことで悩んでいましたか?

ランニング中のひざの痛み

Q.何がきっかけで当院を知りましたか?

ホームページ(ランナー膝 鍼 で検索)

Q.当院を知ってから、すぐに来院しましたか?

はい。

Q.何が決め手となって来院しましたか?

部位等をていねいに診察してから、鍼をやってもらえそうだった。

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

膝痛、腰痛、肘痛、手のしびれ 59歳女性

お客様写真
アンケート用紙

2年前頃より膝痛に悩んでいて、整形外科に通っていましたが、全く良くならず、腰まで痛くなり、おまけに左腕までシビレてきて、生活するのも、痛みをこらえてすごしていました。

知人の母様が腰痛で杖なしで歩けなかったのが、鍼治療後、杖なしで歩いて帰ったと聞き、若い頃鍼治療をしたことがあったので、怖さとかもなく、すぐに予約をさせてもらいました。

治療をしてもらっている時も、とても気持ちよく、眠ってしまい、鍼を抜かれたときに気づいたぐらいリラックスしていました。

症状がひどいので時間がかかると思うけど、1/wしっかり通って治したいと思います。

中石先生は、柔道整復師の免許ももっておられるので、骨盤矯正をしてもらえるなら、そちらもお願いして肥満の解消もしたいなぁと思っています。

Q.当院を知る前にどんなことで悩んでいましたか?

朝晩の犬の散歩が膝が痛くてしんどかった

草取りができない

仕事場が3Fで毎日の階段の往復が苦痛である

動き始めや座位からの起き上がりが困難

正座ができない etc

Q.何がきっかけで当院を知りましたか?

知人の紹介

Q.当院を知ってから、すぐに来院しましたか?

はい。

Q.何が決め手となって来院しましたか?

生活のすべての面で、困難が生じる

寝てる時も寝返りすると痛くて目が覚める

このままほっておくと仕事ができなくなると思ったため

※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

鍼灸師紹介

中石真人

中石真人
生年月日 昭和59年4月22日
血液型 O型
出身地 広島県豊田郡大崎上島町
家族 妻、子ども(3人)
趣味 カープ、カラオケ
尊敬する人 イチロー
免許 鍼灸師、柔道整復師
所属学会 日本整形内科学研究会(JNOS)、日本超音波鍼灸協会(JAU)、臨床トリガーポイント研究会
診療時間 9:00~18:30 休診 9:00~18:30 9:00~18:30 9:00~18:30 休診 休診

【TEL】050-1255-9166 【完全予約制

【休診日】火曜、土日、祝日

※最終予約は、17:30~になります。

火曜は大崎上島(鍼灸・接骨 なかいし)で診療しています。

施術の流れ

写真は左右にスライドできます

問診票の記入

問診

動作分析・可動域評価・触診評価

超音波エコー評価

鍼施術

終了

施術方法

トリガーポイント鍼療法

動作分析

痛みの出る動作、エコー分析をもとに、原因となるトリガーポイントを把握し、鍼を打っていきます。

15分程度、鍼を打った状態のまま筋肉が柔らかくなるのを待ちます。(置鍼術)

エコーガイド下ファシア(筋膜)リリース

エコーガイド下ファシア(筋膜)リリース

超音波エコーを使って鍼を打ちます。

危険な部位、神経や血管が原因の場合など、エコーがないと難しい場合にのみ使用します。

施術料金

施術時間は、初回問診を含めトータル50~60分、2回目以降20~40分です。

目安です。症状や治療部位によって前後することがあります。

初回は、時間に余裕を持ってお越しください。

遅刻は、施術時間の短縮、またはキャンセルになることもありますので、ご理解ください。

初検料 ¥2,200  再検料 ¥1,100

施術料金

初めて施術を受けられる方は、初検料(2,200円)がかかります。

初検料とは、問診と原因部位を把握するための検査料です。

問診では、どのように動かすと痛いのか、実際にその動きをしてもらい、原因部位を探します。

この結果をもとに、鍼治療を行いますので、ほんの些細な症状でもお話しください。

最終来院日から6ヵ月過ぎると症状も変化しますので、再度原因部位を把握するため再検料(1,100円)がかかります。

基本施術 ¥8,800

施術料金

特にご希望のない場合は、基本施術になります。

基本施術は、鍼の本数に制限があるため、施術部位が広範囲に及ぶ症状の場合は、特別施術になることがあります。

特別施術 ¥11,000

施術料金

重症状の方、多部位に症状のある方は、特別施術になります。

また重点的に施術してほしいご要望がありましたら、鍼の本数を多く打つことも可能です。

その場合も特別施術になります。

学生施術 ¥6,600

施術料金

学生施術は、高校生までとさせていただきます。

学生の特別施術は、8,800円になります。

1日2回施術 ¥15,400~

施術料金

希望者に限ります。

県外で定期的な通院が困難な方や集中的な治療をご希望の方などが対象となります。

施術部位が多い症状は、17,600円~になります。

白島線縮景園前駅からの道順

なかいし鍼灸院アクセス

縮景園前駅から当院が見えます。

なかいし鍼灸院アクセス

横断歩道を縮景園や広島県立美術館とは反対方面に渡ります。

なかいし鍼灸院アクセス

白いマンションが当院です。

なかいし鍼灸院アクセス

マンションに入り、7階702号室までお上がりください。

車での道順

なかいし鍼灸院アクセス

白島線沿いを白島方面に向かっていただき、「縮景園前」の道路標識を左折してください。

なかいし鍼灸院アクセス

左折するとすぐ当院が見えます。

なかいし鍼灸院アクセス

当院には専用の駐車場がございません。

アーバンビュー地下駐車場が一番近い駐車場です。

なかいし鍼灸院の外観

  • なかいし鍼灸院の外観
  • なかいし鍼灸院の外観

膝の痛みに関する関連記事

なかいし鍼灸院