- あぐらをかくと膝が痛い!
- 膝が曲げにくくなってきた!
- 最近、股関節も気になる!
このような悩みを抱えていませんか?
今の状態を放置していると、膝の曲げ伸ばしや股関節にも痛みが波及してしまいます。
そうならないように、原因を理解しておくことはとても大切です。
この記事では、あぐらをかくと膝が痛い原因と内側と外側に痛みがある原因の違いを解説しています。
是非、参考にしてみてください。
1.あぐらをかくと膝が痛い原因
- あぐらをかいた瞬間が痛い
- あぐらをかいて時間が経つと痛くなってくる
- あぐらをかいた状態から膝を伸ばすときが痛い
あぐらで膝が痛い場合は、ほぼこんな状況ではないでしょうか?
どれも原因は同じです。
よく変形性膝関節症では?と心配される方が多いですが、加齢や肥満体型でない限り、その心配はありません。
変形性膝関節症は、関節の中の軟骨に原因がありますが、この症状は関節の外に原因があります。
関節の外には、関節の動きをカバーしている靭帯や関節の運動をサポートする腱があります。
つまり、あぐらをかくと膝が痛い原因は、靭帯や腱の痛みなのです。
2.あぐらをかくと膝の内側が痛い原因
あぐらをかく動きは、画像左の縫工筋という筋肉が働きます。
縫工筋の腱は、膝関節の内側で薄筋と半腱様筋の腱と一緒になって鵞足を作ります。
膝内側の痛みの原因は、鵞足部分で起きているということです。
つまり、この3つの筋肉から繋がる腱の痛みです。
この症状を鵞足炎といいます。
また、縫工筋は股関節に付いていて、股関節を曲げる動きをしますので、膝の内側の痛みと同時に股関節にも痛みが移行しやすいです。
3.あぐらをかくと膝の外側が痛い原因
膝の外側が痛い場合は、腸脛靭帯炎の可能性が高いです。
スポーツ選手に多い症状です。
腸脛靭帯は、太ももの外側にある大きな靭帯で、股関節にある大腿筋膜張筋とお尻にある大殿筋から腸脛靭帯となり、膝の外側を通ります。
その膝の外側を通るところで痛みが出ます。
この部分は、大腿骨の骨が出っ張っていて、腸脛靭帯と擦れ合うことが原因です。
あぐらをかく姿勢は、膝を外側に倒すため、そのときに腸脛靭帯と骨が当たって痛いのです。
4.膝の痛みは放置せず鍼治療を!
膝の痛みを放置すると、なかなか治りません。
腱や靭帯の痛みならなおさらです。
腱と靭帯は、筋肉に比べ血行が悪く、一度痛みが出ると自然治癒するのに時間がかかります。
特に、体重の増加や膝を酷使し続ける環境にいる方は、鍼治療がおすすめです。
鍼治療は、血流を良くすることができるので、腱と靭帯の痛みに効果的です。
5.まとめ
いかがでしたか?
- あぐらをかくと膝が痛い原因は、腱と靭帯。
- 膝内側の痛みは、鵞足炎。
- 膝外側の痛みは、腸脛靭帯炎。
- 腱と靭帯の痛みは、鍼治療が効果的。
あぐらをかくと膝が痛い方は、ご連絡ください。
この記事に関する関連記事
- 【症例】坐骨神経痛によるハムスト痛、膝を曲げることができない 60代男性
- 【症例】ヒアルロン酸注射を6回しても治らない膝の痛み 60代男性
- 【症例】仕事ができない変形性股関節症と半月板損傷 50代女性
- 【症例】左膝の痛みとこわばり 60代女性
- 【症例】左膝裏の肉離れと内側の痛み 50代女性
- 【症例】坐骨神経痛による膝のお皿周りの痛みと太もも裏の痛み 50代男性
- 【症例】野球によるジャンパー膝(膝蓋靭帯炎) 10代男性
- 【症例】サーフィンによる膝の痛み 30代男性
- 【症例】鼡径部~膝の痛みで歩きにくい 70代女性
- 【症例】あぐらや正座で痛む膝痛 30代男性
- 【症例】バレエによる膝の痛み 60代女性
- 【症例】お皿周りの膝の痛み 60代女性
- ランニングで膝外側が痛いときのストレッチと治療
- 膝を伸ばすと痛いときの内側・外側・裏側の痛みの原因
- 【症例】階段や坂道の下りがつらい両膝の痛み 60代女性
- 膝下の痛みの原因は?スポーツや年齢で考えられる原因
- 膝外側の骨の出っ張りが痛い!ランナーに多い原因とは?
- ランニングで膝内側が痛い!鍼治療で早期改善を
- 【症例】膝の真ん中の痛み 40代女性
- 腸脛靭帯炎(ランナー膝)のトリガーポイントはどこ?
- ひざ痛は表だけではない!膝裏のトリガーポイント
- 【症例】鵞足炎による膝内側の痛み 60代男性
- 【症例】変形性膝関節症による膝内側の痛み 40代男性
- 【症例】腸脛靭帯炎(膝外側の痛み) 50代男性
- 【症例】膝裏がチクチク痛む膝の痛み 40代女性
- 【症例】階段の昇り降りでの膝痛、正座やしゃがむことができない膝痛 40代女性
お電話ありがとうございます、
なかいし鍼灸院でございます。