主訴
- 2週間前から左膝の内側が痛い。
- 長年バレエをしており、今までは痛くても3日で自然治癒していたが、今回は長引いている。
- 特にバレエ中に捻ったりしたわけではない。
症状
膝を捻った瞬間や歩き始めが痛く、歩いているときも違和感がある。
階段は痛くない。
急に膝を動かすと痛い。
ゆっくり屈伸するのは痛くないが、早く屈伸は痛くてできない。
トリガーポイント鍼療法
施術部位
特に傷めた原因はありませんが、長年のバレエでの膝への負担の蓄積によって、鵞足部にトリガーポイントがあると考え、鍼治療を行いました。
鵞足は膝の内側にあり、膝の曲げ伸ばしなどで痛みが出ます。
症状経過
1回目:細い鍼で鵞足にダイレクトに5本鍼を打つ。
2回目:4日後に来院。前回より痛みは緩和された。急な動きではまだ痛い。
3回目:3日後に来院。前回より良い。階段で痛みはないが違和感がある。いつもより動いたので少し痛い。
4回目:かなり痛みが改善され、これならバレエもできそう。一旦終了。
まとめ
痛みが2週間続いていたので、慢性的にならないように週2回集中して施術しました。
この痛みは、完全に痛みがとれないと繰り返すケースが多いです。
特に長年の疲労の蓄積によるものは、早めに痛みのレベルを下げることが重要です。
鵞足炎で悩まれている方は、ご連絡ください。
運営者情報
会社名 | 株式会社HARI51「なかいし鍼灸院」 |
代表者 | 代表取締役・院長 中石真人 |
経歴 | 高陽東高校→明治鍼灸大学→朝日医療専門学校
トリガーポイント・ファシアリリース専門鍼灸院として、症状の改善はもちろん、自分の健康を自分の力でコントロールできる人を一人でも多く増やすことを理念に掲げ、日々施術にあたっている。 |
資格 | 鍼灸師・柔道整復師 |
創業 | 平成24年9月3日 |
所在地 | 広島市中区上八丁堀4-28松田ハイツ702 |
電話 | 050-1255-9166 |
この記事に関する関連記事
- 【症例】坐骨神経痛によるハムスト痛、膝を曲げることができない 60代男性
- 【症例】ヒアルロン酸注射を6回しても治らない膝の痛み 60代男性
- 【症例】仕事ができない変形性股関節症と半月板損傷 50代女性
- 【症例】左膝の痛みとこわばり 60代女性
- 【症例】左膝裏の肉離れと内側の痛み 50代女性
- 【症例】坐骨神経痛による膝のお皿周りの痛みと太もも裏の痛み 50代男性
- 【症例】野球によるジャンパー膝(膝蓋靭帯炎) 10代男性
- 【症例】サーフィンによる膝の痛み 30代男性
- 【症例】鼡径部~膝の痛みで歩きにくい 70代女性
- 【症例】あぐらや正座で痛む膝痛 30代男性
- 【症例】お皿周りの膝の痛み 60代女性
- ランニングで膝外側が痛いときのストレッチと治療
- 膝を伸ばすと痛いときの内側・外側・裏側の痛みの原因
- 【症例】階段や坂道の下りがつらい両膝の痛み 60代女性
- 膝下の痛みの原因は?スポーツや年齢で考えられる原因
- あぐらをかくと膝が痛い原因は?内側と外側で原因の違いとは
- 膝外側の骨の出っ張りが痛い!ランナーに多い原因とは?
- ランニングで膝内側が痛い!鍼治療で早期改善を
- 【症例】膝の真ん中の痛み 40代女性
- ひざ痛は表だけではない!膝裏のトリガーポイント
- 【症例】鵞足炎による膝内側の痛み 60代男性
- 【症例】変形性膝関節症による膝内側の痛み 40代男性
- 【症例】膝裏がチクチク痛む膝の痛み 40代女性
- 【症例】階段の昇り降りでの膝痛、正座やしゃがむことができない膝痛 40代女性
お電話ありがとうございます、
なかいし鍼灸院でございます。