主訴
- 学生の頃から野球をしており、10年前から肩が痛く、そのままにしていた。
- 草野球をする際、毎回痛みがあるので、治したいと思い、来院。
症状
ポジションはキャッチャーで、本気で投げるとズキッと痛い。
スナップスローなら痛みはない。
トリガーポイント鍼療法
施術部位
棘下筋腱、三角筋後部線維など
触診で肩の後面の付け根(棘下筋腱)のトリガーポイントが原因と考え施術しました。
症状経過
1回目:投げながら状態を確認して鍼治療を行う。
2回目:まだ投げていないので、わからない。
3回目:投げてみて、良くなっている実感がある。ピキッと痛みが出たが、引きずる痛みではなかった。
4回目:まだ投げていない。
5回目:痛みが減っている。思い切り投げるのはまだ不安がある。肩関節の可動域を上げたい。
6回目:まだ投げていない。
7回目:8割の力で投げられた。痛みはあるが、長引く痛みではない。
8回目:キャッチャーとしてノーバンでセカンドまで投げられた。投げすぎて痛くなった感じ。大丈夫。
9回目:不安なく投げられるレベルになった。転勤のため終了。
まとめ
長年の野球肩で、草野球をするたびに痛みで思い切りプレーできずにいたようです。
特にキャッチャーなので、投げる回数も多く、負担になっていました。
治療を始めてから、投げながら治していくことで、今の状態を確認することができ、少しずつ改善していくことを実感できます。
年に1回高校時代のOBで硬式野球をするそうで、痛みなくできたとのことです。
野球肩でお悩みの方は、ご連絡ください。
野球肩・野球肘について詳しくはこちら
この記事に関する関連記事
- 【症例】野球肩(肩の前と後ろの痛み) 20代男性
- 【症例】断続的に起こる首~肩の痛み 50代女性
- 肩甲骨から腕にかけての痛みとしびれの治し方と3つのポイント
- 上を向くと首が痛い原因は?
- 肩甲骨を寝違えた!首から肩甲骨の痛みの原因と対処法
- 肩こりで肩甲骨が痛い!背中の圧迫感と息苦しさの原因
- 肩こりで二の腕が痛い!腕が上がらない原因
- 肩こりの「コリ」は筋肉か筋膜か?触るとゴリゴリの正体とは
- 肩こりが痛い原因はこれだ!コリはほぐさず、ゆっくり伸ばせ!
- 肩こりで鎖骨が痛い原因と治し方
- 【症例】横になって眠ると痛い肩の痛み 60代女性
- 【症例】リリース時に痛い野球肩 10代男性
- 【症例】後ろに手が回らない五十肩 40代女性
- 【症例】ボールを投げたときだけ痛い野球肩 10代男性
- 【症例】不眠と首、肩の痛み、血圧不安定感 50代女性
- 【症例】空手による腱板損傷後の肩の痛み 40代男性
- 【症例】肘の曲げ伸ばしが痛い野球肘 10代男性
- 腕痛のトリガーポイントは首と肩と腕にある!
- 【症例】上腕二頭筋長頭腱の部分断裂による投球時の痛み 50代男性
- 【症例】背中を中心に肩と腰に広がる痛み 20代女性
- 【症例】野球肘(肘内側の痛み) 10代男性
- 【症例】肩関節痛 60代女性
- 【症例】五十肩 80代女性
- 【症例】バレースパイク時の右肩関節痛、腕~手のシビレ 40代女性
- 【症例】野球肩、上腕二頭筋長頭腱炎 10代男性
- 【症例】リハビリやステロイド注射をしても痛みで肩があがらない五十肩 50代女性
- 【症例】耳鳴り(トンネルに入った感じの閉塞感)、首肩の痛み 30代男性
- 【症例】投球時ズキンとする左肘内側の痛み 10代男性
- 【症例】肩外側の出っ張りの骨周辺の痛み 10代男性
- 【症例】右手が上がらない肩の痛み 50代女性
- 【症例】高校野球時代から続くスローイング時の右肩の痛み 20代男性
- 【症例】右肩前部の引っかかり、つっぱり感 50代女性
- 【症例】右肩腱板断裂手術後の肩の痛み、つっぱり感 60代女性
- 【症例】肩の前方が痛い、力いっぱい腕が振れない投球障害 30代男性
お電話ありがとうございます、
なかいし鍼灸院でございます。