主訴
- 中学軟式野球で投手と捕手をしており、1ヵ月前から肘が痛い。
- 2週間前に病院でレントゲンを撮り、野球肘と診断された。
- 痛くなって曲げ伸ばしでも痛みが出るので何とかならないかと当院へ来院。
症状
肘の内側の骨あたりが痛い。
肘を伸ばしきるときが痛い。
ボールをリリースする瞬間が痛い。
トリガーポイント鍼療法

施術部位
上腕骨内側上顆、尺側手根屈筋など。
エコー検査の結果、上腕骨内側上顆(肘内側の骨の出っ張り)付近に軽い炎症があり、傷めている部位がはっきりわかる状態でした。
また触診で圧痛があったため、その部分に対し集中してトリガーポイント鍼療法を行いました。
症状経過
1回目:しっかり響かせる。
2回目:2週間後に来院。炎症が消失し、肘の曲げ伸ばしも痛みなくできるようになった。
まとめ
コロナの影響で練習量が減ったのも幸いして、早期に改善しました。
同じような症状でお悩みの方は、ご連絡ください。
この記事に関する関連記事
- 【症例】卓球により再発したテニス肘 60代男性
- 【症例】ペットボトルを持つと痛む肘内側の痛み 40代男性
- 【症例】リトルリーグ肩と診断された右腕の痛み 10代男性
- 【症例】野球肘、骨挫傷、上腕三頭筋の炎症 10代男性
- 【症例】頚椎ヘルニアの痛みが実は肘が原因だった症例 60代女性
- 【症例】造園業での酷使で5年続く肘の痛み 40代男性
- 【症例】肘の曲げ伸ばしで肘の外側が痛い 40代男性
- 【症例】仕事を辞めても痛みが取れないテニス肘 40代女性
- 【症例】2週間前のキャッチボールで悪化した左肘の痛み 10代男性
- 【症例】製造業での作業による肘の痛み 50代男性
- 【症例】軟式から硬式に変わったことが原因の野球肩 10代男性
- 【症例】右首痛と右肘内側の痛み 60代男性
- 【症例】バレーボールのアンダーパスで肘が痛い 60代女性
- 【症例】前腕の筋肉の張りによる手首の痛み 40代男性
- 【症例】タオルを絞ると肘が痛いテニス肘 50代女性
- 【症例】手を握る、捻ると痛い肘の痛み 50代男性
- 【症例】肘外側と周辺の筋肉の痛みと張り 40代女性
- 【症例】手首を反らすと痛いテニス肘 50代男性
- 【症例】2年前から続くテニス肘 40代女性
- 【症例】過度なバイオリンの練習による両腕の痛み 10代女性
- 【症例】野球肩(肩の前と後ろの痛み) 20代男性
- 【症例】ゴルフによるテニス肘 40代男性
- 【症例】10年前から続く野球肩 40代男性
- 【症例】リリース時に痛い野球肩 10代男性
- 【症例】ゴルフによる肘の痛み 50代男性
- 【症例】ボールを投げたときだけ痛い野球肩 10代男性
- 肘を伸ばすと痛い!外、内、裏側の痛みの原因は?
- 【症例】肘の曲げ伸ばしが痛い野球肘 10代男性
- 【症例】野球肘(肘内側の痛み) 10代男性
- 【症例】テニス肘、右肘外側の痛み 50代女性
- 【症例】投球時ズキンとする左肘内側の痛み 10代男性
- 【症例】肩外側の出っ張りの骨周辺の痛み 10代男性
- 【症例】右肘外側の骨の出っ張りの痛み 50代女性
- 【症例】高校野球時代から続くスローイング時の右肩の痛み 20代男性
- 【症例】肩の前方が痛い、力いっぱい腕が振れない投球障害 30代男性
お電話ありがとうございます、
なかいし鍼灸院でございます。