【症例】リトルリーグ肩と診断された右腕の痛み 10代男性

主訴

  • 3週間前から野球でボールを投げた瞬間に右腕が痛い。
  • 中学硬式野球クラブチームに所属している。
  • 整形外科でリールリーグ肩と診断された。

症状

肩よりも肩と肘の間の腕が痛い。

キャッチボールは問題なくできるが、その後のノック時に痛い。

トリガーポイント鍼療法

トリガーポイント鍼療法

施術部位

三角筋前部、中部線維、三角筋粗面など。

問診や運動検査、エコー観察の結果、肩関節の内部の痛みではなく、外部に問題があることがわかりました。

内部は腱や靭帯、外部は三角筋です。

三角筋は肩周り全体を覆っている筋肉で、筋疲労を起こしやすいです。

キャッチボールでは問題なく、ノック時に決まって痛みが出るということは、疲労の蓄積が痛みとして早く出てしまうためです。

触診では三角筋が硬くなっており、疲労の蓄積が確認できたので、その部分を中心にトリガーポイント鍼療法を行いました。

症状経過

1回目:細めの鍼でしっかり響かせる。週2回の鍼治療を開始。

2回目:やはりノック時に痛みが出る。太めの鍼でしっかり響かせる。

3回目:上腕外側の痛みが強い。

4回目:前回より痛みが減少してきた。ノック時はワンバウンドで投げているが痛みがある。

5.6回目:少しずつだが良くなっている実感がある。

7回目:週1回の鍼治療に間隔をあける。

8回目:試合はファーストを守り大丈夫だった。

9回目:1日練習でノックなどすべてのメニューをこなし、全く痛みがなかった。終了。

まとめ

筋疲労による野球肩の痛みでした。

硬式野球を始めて3ヵ月経ったころとのことで、ボールの変化に筋肉が追い付いていなかったため、痛みが出たと考えられました。

このようなケースは、無理のない程度でボールを投げてもらい、ある程度の負荷をかけながら治していくのが得策です。

投げることで筋肉を鍛えながら、鍼治療を行うと完治します。

同じような症状でお悩みの方は、ご連絡ください。

野球肩・野球肘について詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

なかいし鍼灸院