寝違えて脇が痛い原因と治療

寝違えて脇が痛い原因と治療
  • 脇を寝違えてしまった!
  • 首の寝違えは聞いたことがあるけど、脇も寝違えるの?
  • 寝違えて脇が痛い原因を知りたい!

このような症状でお悩みではありませんか?

寝違えは、首だけでなく肩や背中など、どの部分にも起こります。

寝違えによる脇の痛みは、首から脇に痛みが飛んでいる場合と肩から脇に痛みが出ている場合があります。

この記事では、寝違えて脇が痛い原因と治療について解説しています。

是非、参考にしてみてください。

1.寝違えて脇が痛い原因

脇が痛い原因は、首➡脇、肩➡脇の2つのパターンがあります。

つまり、脇自体を寝違えたのではなく、首か肩のどちらかを寝違えたということです。

脇が痛い原因をトリガーポイント理論で説明します。

トリガーポイントとは、痛みの引き金になっているポイントのことです。

筋肉や筋膜などの組織にトリガーポイントができやすいです。

トリガーポイントがある部分に痛みが現れることは少なく、遠く離れた場所に痛みを感じる特徴があります。

1-1.首を寝違えて脇に痛みが出るパターン

1-1.首を寝違えて脇に痛みが出るパターン

✖がトリガーポイントで、赤が実際に痛みを出している場所になります。

首の筋肉から胸や肩周りに痛みを出しているのがわかると思います。

首を寝違えたとき、肩周りに痛みが飛ぶことがあるので、そのつながりで脇の痛みも現れます。

1-2.肩を寝違えて脇に痛みが出るパターン

  • 1-2.肩を寝違えて脇に痛みが出るパターン
  • 1-2.肩を寝違えて脇に痛みが出るパターン

無理な体勢で長時間、肩を固定した状態のままだと、肩関節を寝違えることがあります。

胸と肩関節の中の筋肉にトリガーポイントできた場合、脇に痛みが現れます。

2.寝違えて脇が痛いときの治療

当院は、トリガーポイント専門の鍼灸院ですので、原因となっているトリガーポイントに直接鍼を打っていきます。

2.寝違えて脇が痛いときの治療

これは、トリガーポイントを実際にエコーで見た画像です。

トリガーポイントは、筋膜にできます。

筋膜とは、筋肉を包んでいる膜のことで、エコーでは白く写ります。

正常な筋膜は、同じ厚さで写るのですが、シワのように縮こまってしまった筋膜は、分厚く写ります。

分厚くなった筋膜は、筋肉を締め付けて硬くするので、血行が悪くなりトリガーポイントができます。

当院では、エコーを使うことで、トリガーポイントを可視化して確実な鍼治療を行っております。

3.まとめ

いかがでしたか?

寝違えて脇が痛い原因と治療が理解できたと思います。

是非、参考にしてみてください。

寝違えについて詳しくはこちら

この記事に関する関連記事

なかいし鍼灸院