- ふわふわめまいが続いている!
- ふらふら、くらくら、ふらついて歩けない!
- 最近吐き気も併発している!
- 自律神経からきているのでは?
このような悩みを抱えていませんか?
ふわふわふらつくようなめまいは、自律神経の乱れが原因です。
仕事や家事の忙しさ、不規則な生活、睡眠不足やストレスなどが持続的にかかると、自律神経を狂わす原因となります。
また、めまいは首のこりからも現れます。
日々の姿勢が崩れていませんか?
毎日の疲労の積み重ねで自律神経のバランスが乱れているのです。
この記事では、自律神経失調症によるめまいの治し方を解説しています。
是非、参考にしてみてください。
1.自律神経によるめまいの特徴
ふらふらする、くらくらするなどめまいの感覚は人それぞれです。
とても抽象的な表現になるのは原因が多岐にわたるからです。
体のバランスを保つために、目からの情報や三半規管からの平衡感覚の情報、筋肉や関節などからの情報を脳で処理し、自分の動きや姿勢を認識しています。
めまいは、このような情報の流れのどこかで不具合が生じ起こっていると考えられます。
自律神経によるめまいは、ふわふわ、くらくらする浮動性のめまいと回転性のめまいです。
図を見るとわかるように、他の病気でも同じようなめまいが現れます。
重要なのは、今のめまいに緊急性があるかどうかです。
緊急性のあるものは、めまいだけでなく、嘔吐や意識障害、耳鳴り、難聴などめまい以外の症状も現れています。
そのような症状が出ていれば、耳鼻科や脳神経外科へ行きましょう。
自律神経によるめまいは、めまい以外の随伴症状がないことが特徴です。
ただ、自律神経失調症の症状として吐き気や耳鳴り、頭痛などが併発することはよくあります。
2.自律神経の乱れによるめまいの原因
自律神経の乱れによるめまいの原因は、ストレスによる体の緊張です。
自律神経は、交感神経と副交感神経が1:1の割合でバランスが取れている状態が理想的です。
しかし、心身のストレスが長期的に及ぶと交感神経が常に興奮している状態となり、自律神経のバランスが崩れます。
交感神経が緊張すると、体が緊張して無意識に力が入って筋肉がこわばり、首周りが凝りやすくなります。
その結果、めまいや頭痛、吐き気などが併発します。
そのうち治るだろうとその状態を放置していると、脳内でセロトニンの分泌が減少していきます。
セロトニンは、自律神経のバランスをとる働きがあるため、不足することでさらに悪化していきます。
やる気が起きない、集中力の低下、不安感などの精神的な症状が出始めると、自分の力だけでは対処できなくなります。
そうなる前に、自分でできることはやっていきましょう。
3.自律神経失調症によるめまいの治し方3選
3-1.自律神経失調症によるめまいのツボを使った治し方
めまいは、首や肩の凝りや緊張で首、顔や耳周りの血液循環が悪くなることで起こるので、ツボ押しで血流が改善されれば、めまいの頻度が減り楽になります。
ツボ押しは、痛気持ちいい強さで3~5秒間ゆっくり持続的に圧迫します。
これを5回程度繰り返してください。
強すぎる刺激は、筋肉が緊張して逆効果になるので、痛気持ちいい強さで指圧をすることが重要です。
3-1-1.耳の穴の前にある耳門(じもん)
耳の穴の前にある膨らみから少し前の凹んだ所で、軽く指で押さえると拍動を感じる部分にあるのが耳門です。
人差し指で指圧します。
3-1-2.耳たぶの後ろにある翳風(えいふう)
耳たぶの後ろにある窪んだ所にあります。
後ろには乳様突起という出っ張った骨がありますが、その骨と耳たぶの間にあるのが翳風です。
人差し指で指圧します。
3-1-3.前頭部にある顖会(しんえ)
前頭部で体の中心線上にあり、前髪の生え際から指3本分進んだ所にあります。
人差し指と中指で中心線上に沿って揺らしながら指圧します。
顖会は、めまいの特効穴と呼ばれ、どんなめまいにも有効です。
3-2.ゆっくりとした動きと深呼吸でめまいを改善する方法
体の緊張をほぐすため、ゆっくりとした動きで深い呼吸を意識して行います。
1.真っすぐ正面を向き、胸に手を当てます。
2.ゆっくり首を上下に動かします。ゆっくりした動きと深呼吸するのがポイントです。20秒行います。
3.次に斜め後ろを向く動きでゆっくり深呼吸をしながら20秒行います。反対側も同じように行います。
首の前に筋肉をストレッチしながら呼吸をすることで、リラックスして呼吸ができるようになります。
3-3.首こりや眼精疲労もあるめまいに効果的なタオルを使った解消法
1.椅子に座って後頭部にタオルをかけて斜め前方に引っ張ります。
2.その状態から首を後ろに5秒間倒します。これを10回繰り返します。
後頭部を起点に頭を動かすことで、首と頭の血流が改善されます。
この後頭部には、目に関係する神経や筋肉、頭痛の原因となる凝りなどができやすく、首こりの自覚がある方には是非してもらいたいケア方法です。
3-4.正しい生活習慣があってこそ効果的
- 毎朝朝日を浴びる
- 遅くても12時までには就寝する
- 腸内環境を整える
- 1日に1.5ℓの水をこまめに飲む
- 39~40℃のお湯に15分浸かる
上記5つは自律神経を整えるために大切な生活習慣です。
この正しい生活習慣があってこそ、ツボ押し、呼吸法、タオル解消法が効果的なものになります。
4.2週間続けて改善しない場合は?
3つ治し方を2週間続けてみて改善しない場合は、自力では治癒が難しい状態にあると思われます。
まだ、病院へ行かれていない場合は、耳鼻科か脳神経外科で検査してもらうのが一連の流れになりますが、自律神経の乱れによるめまいの場合は異常なしと言われるので、あまり行く意味がありません。
薬以外の治療方法で効果的なのが「鍼治療」です。
鍼治療の刺激が脳内でのセロトニンの分泌を促し、自律神経を整えることが実証されています。(論文:鍼灸の作用機序から神経内科領域の可能性を探る)
以下、当院の鍼治療でめまいが改善した症例です。
5.まとめ
いかがでしたか?
自律神経失調症によるめまいの治し方を解説しました。
自律神経によるめまいは、ふわふわする浮動性のめまいです。
ご紹介した3つのめまいの治し方をまずは2週間続けてみてください。
それでも改善しない場合は、鍼治療をご検討ください。
運営者情報
会社名 | 株式会社HARI51「なかいし鍼灸院」 |
代表者 | 代表取締役・院長 中石真人 |
経歴 | 高陽東高校→明治鍼灸大学→朝日医療専門学校
トリガーポイント・ファシアリリース専門鍼灸院として、症状の改善はもちろん、自分の健康を自分の力でコントロールできる人を一人でも多く増やすことを理念に掲げ、日々施術にあたっている。 |
資格 | 鍼灸師・柔道整復師 |
創業 | 平成24年9月3日 |
所在地 | 広島市中区上八丁堀4-28松田ハイツ702 |
電話 | 050-1255-9166 |
この記事に関する関連記事
- 【症例】マッサージ後から続くめまい 70代女性
- 【症例】不眠、息がしにくい、不安感、食欲不振、喉の詰まり、胸の圧迫感 70代女性
- 【症例】更年期障害によるホットフラッシュ、首こりと自律神経症状 50代女性
- 【症例】背中の痛みと首こりと頭痛、精神的な落ち込み 20代女性
- 【症例】自律神経の乱れからくる耳鳴り、めまい、息苦しさ 30代男性
- 【症例】動悸、息切れ、ストレス、肩こり 50代女性
- 【症例】首痛による鬱っぽさ 20代男性
- 【症例】無意識に力が入り背中が痛くなり息苦しい 30代女性
- 【症例】メニエール病による両耳の圧迫感と閉塞感 60代女性
- 【症例】めまいと不安神経症 30代女性
- 自律神経失調症で動悸がする理由と治し方
- 【自律神経失調症の治し方】病院や薬が嫌な方向け
- 【自律神経失調症による頭痛の治し方】薬以外の方法
- 【自律神経失調症の吐き気の治し方】薬を飲んでも治らない方向け
- 自律神経失調症のツボを症状別に鍼灸師が解説
- 【本格的な自律神経失調症診断テスト】セルフチェックで現状把握
- 【症例】朝起きられない、頭痛、やる気が出ない 10代男性
- 【症例】熱中症後の体の不調、自律神経失調症 20代女性
- 【症例】起床時や気圧の変化によるふわふわめまい 50代男性
- 【症例】更年期障害、首こりに伴う不調 40代女性
- 【症例】過敏性腸症候群、腹痛と下痢でトイレに行く回数が増える 40代女性
- 【症例】交通事故後遺症と後縦靭帯骨化症 50代女性
- 【症例】大学生のメニエール病と自律神経失調症 20代女性
- 【症例】TFCC損傷の手術後のしびれと痛み、めまい 40代男性
- 【症例】心臓神経症、自律神経失調症 30代男性
- 【症例】自律神経からくる耳閉感、耳鳴り、ふわふわめまい 30代女性
- 【症例】更年期障害によるめまい 40代女性
- 【症例】むずむず脚症候群、自律神経症状 30代女性
- 【症例】コロナ後遺症による自律神経の乱れ 20代女性
- 【症例】予備校生の動悸 10代男性
- 【症例】ストレスや自律神経の乱れによる喉のつまり感 20代男性
- 【症例】心臓手術後の手足のしびれ、震え、めまい、動悸、手汗などの自律神経異常 30代男性
- 【症例】授業中の眠気、吐き気、頭痛、立ちくらみ、動悸などの自律神経症状と起立性調節障害 10代女性
- 【症例】耳や眼精疲労からくる良性頭位発作めまい症と首こり、自律神経を落ち着かせたい 40代女性
- 【症例】朝のグルグルめまい 50代女性
- 【症例】動悸、息切れ、めまい、パニック障害 50代女性
- 【症例】ストレス性神経疲労と不眠、自律神経の乱れ 60代女性
- 【症例】胃痛と食欲不振から始まった不安障害 40代女性
- 【症例】めまいのある突発性難聴 70代女性
- 【症例】1ヵ月前に発症した回転性のめまい 60代男性
- 【症例】パワハラによる自律神経失調症(頭痛、胃痛、首の違和感) 30代男性
- 【症例】肺気胸後の自律神経失調症(頭痛、首から背中の痛みと圧迫感、息苦しさ) 40代男性
- 【症例】ストレス、疲労による耳のつまり感 60代女性
- 自律神経と頭痛の関係!原因と治療
- 自律神経失調症で動悸がする原因と治療
- 自律神経失調症で耳鳴りがする原因と治療
- 自律神経失調症で吐き気がする原因と治療
- 前頭部の頭痛と吐き気がする原因と治療
- 体がだるい、やる気が出ない、疲れやすい原因と治療
- 首の痛みとめまいがする原因と治療
- 軽いめまいが続く原因と治療
- めまいでふわふわ、ふらつきが起こる原因と治療
- 【症例】半年前から繰り返すめまい、頭痛、胃痛が主症状の自律神経失調症 30代女性
- 【症例】パニック障害に伴う頭痛、手汗、浮動性めまい 30代男性
- 【症例】パニック障害に伴う動悸、息苦しさ 20代男性
- 【症例】朝起きたときと寝るときに頭がグラグラするめまい 60代女性
- 【症例】めまいのないメニエール病 30代男性
- 【症例】動悸、不安感、めまい、気分不良 80代女性
- 【症例】外出ができないほどのめまい 40代女性
- 【症例】緊張、ストレスによる頭痛、吐き気、首こり 50代女性
- 首こりは揉むな!吐き気・頭痛・めまいの3大症状をストレッチで解消
- 耳鳴りとめまい、ふらつきが治らない原因は?実は首こりにある!
- 首こり放置はダメ!息苦しくて胸が苦しい原因は首にある
- 頭がぼーっとして集中できないのは自律神経の乱れでは?
- 頚性めまいとは?首のトリガーポイントとの関係
- 【症例】首こりと自律神経失調症(動悸、めまい、冷や汗) 20代女性
- 【症例】ひどい耳鳴りの時にめまいがするメニエール病 40代男性
- 【症例】首こりに伴うめまい、耳鳴り 30代女性
- 【症例】首こりによる目の疲れ、吐き気、呼吸がしづらい症状 20代男性
- 【症例】頚性めまい、首の痛みと肩こり 20代女性
- 自律神経失調症にトリガーポイント治療をすすめる理由とは?
- 発達障害の治療に鍼
- トリガーポイント療法が身体に与える影響
- 首こりは、放置するとうつ病につながる恐れもある
- 【症例】首・肩こり・うつ病 40代女性
- 【症例】自律神経失調症、不眠症、上半身のだるさ 10代女性
- 【症例】バイク事故による首・肩の慢性的なこりと痛み、うつ傾向、眼精疲労、寝汗、自律神経症状 30代男性
- 【症例】インプラント手術後の眼窩下神経損傷による顔面のシビレ、首・肩こりによる頭痛、吐き気、自律神経症状 30代女性
- 【症例】メニエール病、耳閉塞感、低音難聴、首肩こり 40代女性
- 【症例】首肩こりからくるフワフワめまい、ふらつき、眼精疲労、不眠 50代女性
- 【症例】首肩こりに伴う頭痛、めまい(立ちくらみ)、吐き気、耳鳴り、足のむくみ、冷え 40代女性
- 【症例】マラソン選手の太もも裏痛、ハムストリング痛、顎関節の痛み、首こり 30代女性
お電話ありがとうございます、
なかいし鍼灸院でございます。