主訴
- 半年前から右肘の外側が痛い。
- 日常生活に不便ではないので、特に病院に行ってはいない。
- 痛みも激痛ではなく何となく痛い程度だが、気になるので、当院へ来院。
症状
手のひらを下にして物を持ち上げると痛い。
手首を反らすと痛い。
肘を完全に伸ばしきると痛みが強い。
痛みは肘の外側の骨の裏側あたりが痛い。
トリガーポイント鍼療法
施術部位
上腕三頭筋、前腕伸筋など。
触診、運動検査、エコー評価の結果、肘の後面にある上腕三頭筋腱に原因があると考え、上腕三頭筋腱を集中してトリガーポイント鍼療法を行いました。
症状経過
1回目:鍼治療が初めてだが、しっかり響かせる。認知覚あり。鍼治療直後、肘を伸ばしたときの痛みが消失。
まとめ
通常のテニス肘は、前腕の筋肉に原因があります。
今回のテニス肘は、二の腕の筋肉である上腕三頭筋が原因でした。
上腕三頭筋は、肘を伸ばす運動をする筋肉です。
稀にこのような症状に遭遇することがあります。
同じような症状でお悩みの方は、ご連絡ください。
この記事に関する関連記事
- 【症例】卓球により再発したテニス肘 60代男性
- 【症例】ペットボトルを持つと痛む肘内側の痛み 40代男性
- 【症例】造園業での酷使で5年続く肘の痛み 40代男性
- 【症例】肘の曲げ伸ばしで肘の外側が痛い 40代男性
- 【症例】仕事を辞めても痛みが取れないテニス肘 40代女性
- 【症例】製造業での作業による肘の痛み 50代男性
- 【症例】バレーボールのアンダーパスで肘が痛い 60代女性
- 【症例】タオルを絞ると肘が痛いテニス肘 50代女性
- 【症例】手を握る、捻ると痛い肘の痛み 50代男性
- 【症例】肘外側と周辺の筋肉の痛みと張り 40代女性
- 【症例】手首を反らすと痛いテニス肘 50代男性
- 【症例】2年前から続くテニス肘 40代女性
- 【症例】ゴルフによるテニス肘 40代男性
- 【症例】ゴルフによる肘の痛み 50代男性
- 肘を伸ばすと痛い!外、内、裏側の痛みの原因は?
- 【症例】テニス肘、右肘外側の痛み 50代女性
- 【症例】右肘外側の骨の出っ張りの痛み 50代女性
お電話ありがとうございます、
なかいし鍼灸院でございます。