主訴
- 3年前から左股関節を曲げることができない。
- 疲れが溜まると痛みが強く、足に力が入らない。
- 鼠径部を触ると硬い凝りを感じる。
- バレエを痛みなくやりたいと思い、知人の紹介で来院。
症状
立った状態で股関節を曲げることはできるが、仰向けで曲げると詰まる感じで痛い。
股関節のストレッチが痛い。
股関節を外に開くと痛い。
トリガーポイント鍼療法
施術部位
大腿直筋、腸腰筋、縫工筋、大腿筋膜張筋など
触診により、太ももの筋肉(大腿直筋)の鼠径部付近で痛みがあり、その部分を中心に施術していきました。
症状経過
1回目:鍼の響きを強く感じる。
2回目:変化なし。
3回目:鼠径部の外側に痛みが移動。
4回目:痛みが減ってきた。股関節の可動域も上がっている。
5回目:詰まり感がなくなってきた。左右と比べて股関節の可動域に左右差があるので、同じようにしたい。
6.7回目:長時間歩いたが、大丈夫だった。
8回目:治療間隔を2週間にあける。引っ越し作業など負担がかかり少し硬さが出てきた。
9回目:疲労が溜まっているが、バレエは痛みなくできている。
10回目:少し痛みがぶり返した。バレエで痛みがあった。
11~13回目:調子安定している。大丈夫そう。
14回目:20日後に来院。調子良い。終了。
まとめ
始めは週1、その後症状が軽快していき、治療間隔をあけて施術しました。
最終的には、痛みがなくなり、股関節の可動域も左右でほとんど差がなくなりました。
鼠径部の痛みでお悩みの方は、ご連絡ください。
この記事に関する関連記事
- 【症例】キックやジャンプで痛い股関節痛 60代男性
- 【症例】腰、鼡径部、膝にかけての神経痛 70代女性
- 【症例】鼡径部~膝の痛みで歩きにくい 70代女性
- 【症例】股関節から太ももの痛み 40代女性
- 【症例】鼡径部が痛い変形性股関節症 60代女性
- 腰痛と足の付け根の痛みの原因と治療
- ヘルニアで足の痛み出現!股関節痛やふくらはぎがつる原因と治療
- 腰痛と股関節痛の関係とは?
- 【症例】鼠径部の違和感から発症した両腰、お尻の痛み、左足のしびれ 40代女性
- 股関節内側の痛みの原因は?スポーツ選手に多い症状とは?
- ランニングで股関節が痛い原因は?痛みの場所を特定
- 【症例】股関節痛 80代男性
- 【症例】変形性股関節症、股関節の痛み 30代女性
- 【症例】左股関節の外側付け根の痛み 40代女性
- 【症例】整骨院での矯正治療後の腰痛、右股関節の痛み 30代女性
お電話ありがとうございます、
なかいし鍼灸院でございます。