主訴
- 1年以上前から両手の親指の付け根が痛い。
- 仕事が車のエンジンの組立などを行うため、よく手を使う。
- 日常生活に支障はないが、最近痛みが手首まで広がってきているので、当院へ来院。
症状
母指球付近の骨が痛い。
押すと激痛あり。
親指を曲げるのは痛みなし。
トリガーポイント鍼療法
施術部位
母指球、前腕伸筋など。
触診の結果、母指の腱ではなく、母指球の痛みで特に骨が出っ張っている部分に原因があると考えられました。
つまり、骨膜にトリガーポイントが形成されている可能性がありました。
その部分に対してダイレクトにトリガーポイント鍼療法を行いました。
症状経過
1回目:しっかり響かせる。認知覚あり。
2回目:変化なし。
3回目:調子が良かったが、間が空いてしまいまた痛みが復活。
4回目:現状維持。
5回目:少しずつ良くなっている。
6回目:左はほとんど痛みがなくなった。
7回目:右は酷使すると痛みが出る。
8~11回目:右は相変わらず。
12回目:右は良くなってきた。
13.14回目:良い感じで痛みが減ってきた。
15回目:また痛みが強く出た。
16回目:現状維持。
17回目:調子が良かった。
18回目:調子が良いので、一旦様子見。
まとめ
仕事中は痛みを忘れており、仕事後の痛みが辛いようでした。
仕事柄、常に指を使っており、職業病のため、時間を要しましたが、鍼治療を継続していくと改善します。
同じような症状でお悩みの方は、ご連絡ください。
運営者情報
会社名 | 株式会社HARI51「なかいし鍼灸院」 |
代表者 | 代表取締役・院長 中石真人 |
経歴 | 高陽東高校→明治鍼灸大学→朝日医療専門学校
トリガーポイント・ファシアリリース専門鍼灸院として、症状の改善はもちろん、自分の健康を自分の力でコントロールできる人を一人でも多く増やすことを理念に掲げ、日々施術にあたっている。 |
資格 | 鍼灸師・柔道整復師 |
創業 | 平成24年9月3日 |
所在地 | 広島市中区上八丁堀4-28松田ハイツ702 |
電話 | 050-1255-9166 |
この記事に関する関連記事
- 【症例】子育て、抱っこができない腱鞘炎 30代女性
- 【症例】親指を反ると痛い腱鞘炎 30代男性
- 【症例】朝の痛みと引っ掛かりがひどいばね指 80代女性
- 【症例】美容師の腱鞘炎 70代女性
- 【症例】右人差し指の付け根の腫れ、ばね指 70代男性
- 【症例】左中指の腱鞘炎、ばね指 60代女性
- 【症例】ピアノや手芸が原因のばね指 60代女性
- 【症例】親指のばね指 60代女性
- 【症例】筋トレのダンベルで傷めた手首の腱鞘炎 30代男性
- 【症例】楽器を弾くことによる手術レベルの腱鞘炎 50代女性
- 【症例】注射での対処を繰り返している腱鞘炎(ドケルバン病) 50代女性
- 【症例】サポーター固定をしても痛い腱鞘炎 40代女性
- 治らない腱鞘炎は肩からくる!手首の痛みの治し方
- 手首のトリガーポイントで腱鞘炎を解消する
- 【症例】妊娠中のホルモンバランスによる腱鞘炎 30代女性
- 【症例】左中指のばね指の痛み 50代男性
- スマホ腱鞘炎で親指の痛みの治し方と治療
- テニスで手首が痛い!親指側と小指側の痛みの原因とは?
お電話ありがとうございます、
なかいし鍼灸院でございます。