主訴
- 2年前に整形外科で有痛性外脛骨と診断されて治療をしていたが、未だに治らない。
- 最近では、足の痛みが膝周りや太もも、坐骨まで上がってきている。
症状
しばらく歩行すると痛い。
立っていると痛い。
トリガーポイント鍼療法

施術部位
症状経過
1回目:しっかり響かせる。
2回目:2週間後に来院。再度エコー検査の結果、炎症が消失。外脛骨に鍼治療を行う。踵も痛む。お尻とふくらはぎにも鍼を追加。
3回目:2週間後に来院。かなり調子が良くなった。歩行時や立位時の痛みが消失。それに伴う坐骨や太ももの痛みをなくなった。終了。
4回目:7ヵ月後に再来院。最近少し気になるようになったので、メンテナンス。
まとめ
初回は炎症があったため、局所は避けました。
その後、炎症がなくなってから一気に改善しました。
同じような症状でお困りの方は、ご連絡ください。
お電話ありがとうございます、
なかいし鍼灸院でございます。