主訴
- 左足のくるぶしの下が、歩いたり走ったりすると痛い。
- 以前より痛みがありながらもサッカーをしていたが、ここ2週間痛みが強く部活を休んでいる。
- サッカーができるように痛みを取りたいとのことで、当院へ来院。
症状
アップで痛みがある。
痛みのある次の日はいつも回復していたが、今は常に痛みがある状態。
トリガーポイント鍼療法

施術部位
後脛骨筋腱、外脛骨部分など。
有痛性外脛骨とは、内くるぶし下の骨の出っ張りが痛む状態です。
鍼はその部分を中心に打っていきます。
来週試合があるということで、3日に1回のトリガーポイント鍼療法を行いました。
症状経過
1回目:細い鍼でしっかり響かせる。
2回目:サッカーしてみて、痛みなくできたが、帰宅後痛みがあった。
3回目:今日試合があり出場した。試合中も試合後も痛みがない。一旦様子見とし、また痛みが出るようなら来院するよう伝える。
まとめ
慢性的に軽度な痛みがありながらもサッカーを続けている症例です。
痛みが強くてできないときは鍼治療をすることで、痛みのコントロールができます。
同じような症状でお悩みの方は、ご連絡ください。
お電話ありがとうございます、
なかいし鍼灸院でございます。