起立性調節障害(上)

当院は、広島市中区上八丁堀にある起立性調節障害の施術をしている鍼灸院です。

  • 朝起きられない!
  • 学校を休みがちになっている!
  • 怠けていると勘違いされて辛い!

このような悩みを抱えていませんか?

起立性調節障害を治すには、鍼灸、マッサージ、電気治療、整体、ストレッチ…

実に様々な施術方法があります。

実際どれが効果的なのか、正直迷うのではないでしょうか?

私は、「正しい理論」に裏付けられた施術方法こそ、起立性調節障害にとって最良の方法と考えております。

当院の起立性調節障害施術に興味をお持ちの方は、是非、参考にしてみてください。

起立性調節障害とは

起立性調節障害とは

起立性調節障害とは、朝起きるのが困難、立ちくらみ、倦怠感などの症状が現れる自律神経失調症の一種です。

思春期の時期に発症しやすいことから、子どもの病気と思われがちですが、大人にも発症するケースがあります。

この病気の問題点は、学校に行けなくなることです。

心だけの問題ではなく、身体的な問題でもあることをしっかり理解することが大切です。

本人が頑張ればなんとかなる病気ではありませんので、周囲の方の理解も治していく上で必要です。

起立性調節障害の原因

  • 自律神経機能の異常
  • 水分不足
  • 学校や家庭でのストレス(体が辛いのに登校しなければというストレス)
  • 日常の活動量の低下

起立性調節障害の症状

  • 朝に起きられない 
  • 立ちくらみ 
  • 全身倦怠感 
  • 食欲不振
  • 立っていると気分が悪くなる 
  • 動悸 
  • 失神発作 
  • 頭痛
  • 夜寝つけない 
  • イライラや集中力の低下

起立性調節障害に対する施術方針

ファシアリリース

当院の鍼治療は、MPS理論に基づいたトリガーポイント療法をベースに施術していきます。

起立性調節障害の原因として「筋膜を含むファシアの異常」が大きく関わっています。

筋膜とは、筋肉を包んでいる膜のことです。

身体を酷使したり、長時間同じ姿勢でいると、その筋膜に異変が生じ痛みやコリ、違和感を感じるようになります。

ファシアの異常は、自律神経機能に影響を与えることがわかってきています。

起立性調節障害を解消するためには、この筋膜を整え、本来あるべき状態へ導く必要があります。

なかいし鍼灸院